
ジューシーケーキ

材料(4人分)
りんごの甘煮
- りんご 3〜4個
- グラニュー糖 100グラム
- 水 100ミリリットル レモン汁
大さじ1・1/2
- スポンジケーキ
またはカステラ 100グラム
ケーキ生地
- バター(無塩)90グラム
- サワークリーム 90グラム
- グラニュー糖 100グラム
- 卵黄 3個分
(A)
- 薄力粉 100グラム
- コーンスターチ 15グラム
- ベーキングパウダー 小さじ2/3
- アーモンドの粉 15グラム
- バニラオイル 少々
- (りんごの甘煮のシロップ…50〜100ミリリットル)
- カルバドス(なければラム酒)大さじ1
作り方
- スポンジケーキは細かくほぐしてケーキクラムをつくる。バターは室温においてやわらかくする。
- Aはあわせてふるう。型にとかしバター(分量外)をぬっておく。オーブンは160℃にあたためる。
- りんごの甘煮をつくる。
(1)りんごは4つ割りにし、皮と芯を除く。さらに縦に4等分のくし形に切って塩水(分量外)に漬ける。
(2)鍋に、水けをきったりんごとグラニュー糖、水をくわえて強火にかけ、ときどき鍋をゆすって10〜15分煮る。
(3)りんごが透きとおってしんなりしたら、火からおろし、レモン汁を入れてそのまま冷ます。
(4)りんごをザルにとり(シロップはとっておく)、型にすきまなく並べて、準備しておいたケーキクラムを全体にちらす。
- ケーキ生地をつくる
(1)ボウルにバターとサワークリームを入れて、泡立て器かハンドミキサーでクリーム状に練り、グラニュー糖を2回にわけてくわえ、そのつどすり混ぜる。
(2)卵黄を1個ずつくわえ、そのつどすり混ぜる。
(3)Aとバニラオイルをくわえてサッと混ぜる。
(4)「りんごの甘煮をつくる」4型に3の生地を流し入れ、160℃のオーブンで40分、150℃に下げて10分焼く。
(5)とっておいたりんごの甘煮のシロップとカルバドスをあわせる。
(6)4の表面に竹ぐしで穴をあけ、5を上からかけ、皿の上に逆さに返して型から出す。冷たく冷やしてもよい。
ページの一番上に戻る
Copyright(C) Goshogawara Chuo Seika Co.,Ltd.All Right Reserved.